欲張ると出来ない?

みなさまこんにちは

西東京市を中心に多摩地区で出張パーソナルトレーニングをおこなっています
パーソナルトレーナーの松永大佑です。

もう9月もおしまいですね。

 

秋の季節です。

◯◯の秋。あなたは今年何の秋にしますか?

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋‥

私は全部です!笑”

欲張りですかね。いいえ、やろうと思えば人はなんでも出来ます。

いつも言っている「行動」ですね!

そして行動起こすためにはやっておくことがひとつあります。

それは「出来る」って思い込むことです。

???

そんなことで出来たら誰でも苦労しないわ!という声が聞こえてきそうです。

でも本当にそうなんです!

 

新しいことに挑戦しようという時

「言ったもののやっぱ無理かな‥」という気持ちと

「なんか!出来そうな気しかしない!」という気持ち

頭の中の言葉どっちが行動に移せる人でしょうか?

前者は後ろを見ています

後者の人は前を向いています

たったこれだけの差です。

私は欲張っても良いと思ってます。

stock-illustration-9854873-greed

騙されたと思って後者の言葉を頭で言ってみてください。

あっちなみにスピリチュアルな話ではないですからね!

私ならやれる!私なら出来る!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご予約、お問い合わせはこちらから

初回出張レッスンについてはこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パーソナルトレーナー
松永大佑

 

 

関連記事

  1. Not To Doリストを決めましょう

  2. 大人になっても「体育」は大事

  3. 【目標】今立てている目標いつまでに達成しますか?

  4. パーソナルトレーニングで結果が出る人の特徴は「◯◯」

  5. 動かないと動けないの大きな意味の違い

  6. 今の体型は日頃の習慣を映す鏡です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

IMG_3256

パーソナルトレーナー 松永 大佑(Matsunaga Daisuke)

プロフィールはこちらから

公式LINE@

友だち追加
@rtw8871c

アーカイブ