最近トレーナーやインストラクターからパーソナルの依頼が増えています

いつもお読みいただきありがとうございます!

東京の大泉学園、武蔵小金井で活動しています
姿勢改善に特化した足育×ピラティスメインのトレーニングで
10歳若く見られる美姿勢と一生モノの健康の身体を作る
姿勢改善専門パーソナルトレーナーの松永大佑です。

初めましての方はこちらをご覧ください!
↓↓↓
プロフィール

最近、ジムのトレーナーやインストラクター(特にヨガインストラクター)からパーソナルの依頼が増えている松永です。

すみません、今日はあなたにとって身体の役に立つ情報はありませんが、改めて「基礎が大事」と言う話で落ち着くと思います。今のメニューにこれから話す要素を意識して運動メニューに取り入れているかを振り返ってみてください。

身体を扱う仕事をしているプロの同業の方から、身体の相談を受ける事は素直に嬉しいです!

皆さんがいつも参加しているレッスンの先生、それぞれが各分野のプロの方々ですが

最近お話ししたインストラクターに聞くと、それぞれ身体のお悩みはあるようです^^;

ここ1ヶ月で女性のヨガのインストラクター2名、ジムのトレーナーさん、男性の格闘技の先生から相談を受けました。その内の一人先日見させていただいたので少し話します。

先日、ヨガのインストラクター(30代女性)から『腰痛が続いて困っている』と相談があり

この前、身体をみさせていただきました。

ヨガでは人気のインストラクターで、担当しているヨガのレッスンはいつもお客さんいっぱいで、何よりスタイル抜群で「脚長っ!」と思わず言ってしまいました。笑”

柔軟性も素晴らしく、動きをいくつか見させていただきましたが、どんなポーズも華麗にしなやかに見えました。

「見えました」です。

参加している生徒さんから見れば、それの何が悪いの?とは絶対分からない細かいレベルです。普通に「綺麗!」と思うレベルです。実際に型にはめた動きとしては僕も美しいなと見とれてましたが笑

ただ腰を悪くしてしまう動きはすぐに分かりました。

一言で言うと

動きやすい様に動いた結果=腰に負担がかかる身体の使い方

だったと言う事です。

で動きを見て、力を使っていないエクササイズをやってもらうと

「えっ骨盤の位置こんなに違っているんですか?」
「今まで腹筋ここまで力を入れて動いていませんでした」
「ちょ限界です‥」

なんとなくやっている事は察してください。笑”

この先生の力が足りない筋肉をフルに出し切ってもらいました。

ここの筋肉を使う事を身体で覚えないと、また柔軟性だけに頼ったやりやすい動きに戻ってしまうからです。(腰が痛くなる間違った動き方)

この出し切った後にいつも腰が痛くなるポーズを取ってもらうと

「あぁ動きやすい!腰の張りも全然ないですぅ、こんなに違うものなんですね!」

とこれまでと違う感覚を得たみたいです。

さすがヨガの先生なので身体の感度は高く

修正する能力は素晴らしかったです😊

後日「腰も良くなりました。ありがとうございます!」とお礼の連絡をくれました!

どんなスポーツ、レッスンのスキルを持っていたって

身体が故障しては続けられないし、再現性と安全性が保てないので

どのジャンルの共通も

「姿勢」と「正しい身体の使い方」が大事なのは言うまでもありません。

僕はスタジオでは「ピラティス」を担当していますが

ピラティスのスキルそのものが

「姿勢」と「正しく身体を扱う動作法」

です。

だから、僕の専門分野は

全ての動きにおいて、
「なんで動けないのか?」
「どこが原因で改善できないのか?」
「どうしたらうまく動けるようになるのか?」

を解決するのが僕の専門分野です。

例えば僕はダンスが全く出来ません。ですが、人が踊っているダンスの振り付けを見れば

どんなに複雑なステップワークでもその人の動けない原因はわかります。

なぜなら、ヨガのポーズや動きもそうですが

ダンスも「動きの一つ」に過ぎないから。

正しく身体をコントロール出来る力を身につければ

どんなに身体が硬かろうが、筋肉量が少なろうが

怪我するリスクは最小に防げます。

姿勢は「動きの結果」なので、動きを改善して必要な筋肉にしっかり効かせられるようになれば

誰でも姿勢は綺麗になれるし、専門スキルも高める事は可能です。

唯一の弱点は「動きを見ないと、姿勢も悪い原因は分からない」というくらいです。

ある人が「先生私の姿勢は何が悪いんですか?」という質問に対して、

あなたの身体の情報を知らなければ、正直お答え出来ません。

とその旨もちゃんとその方にはお伝えします。

結果だけはもちろん伝えられますが、

あなたが一番聞きたいのは

どこが悪いかを知りたいのではなく

どうやったら姿勢が良くなるか?

の答えを知りたい訳ですから、それは分かりません。と言う事です。

なぜなら、同じ事の繰り返しになっちゃいますが

姿勢は「これまでの何十年繰り返してきた「動き」の積み重ねによるもの」だからです。

日常生活での動きは「所作」とも言いますが

「日常で把握している動きの癖はいくつかありますか?」

その癖を直し

「改善する為のエクササイズは運動メニューに入っていますか?」

今日のブログのまとめとあなたの体づくりに関しての質問です。

何か参考になれば幸いです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

姿勢の見直しは健康の見直し

============================

◯お問い合わせは【こちら】

◯ご予約は【こちら】

◼︎活動店舗ホームページ

東急スポーツオアシスは【こちら】

JOYFIT大泉学園は【こちら】

◼︎松永大佑公式LINE@

LINE@登録者限定の健康に関する情報、イベント情報、エクササイズ動画、音声なども発信しています。気軽に登録してください!

只今LINE@に登録した方には、朝活10分美姿勢ワークアウト動画を無料でプレゼント中!

ID@rtw8871c→追加で完了
URL
http://line.me/ti/p/%40rtw8871c

◼︎ネットラジオ(Podcast)配信中!!

Appleネットラジオ番組-Podcast配信中
【姿勢で変わる!疲れ知らずの身体を作る体育塾】

疲れない身体を作るための姿勢や正しい身体の使い方を
無料音声でお届けしています。

登録方法、聴き方ガイドこちらをクリック

◼︎著書

Amazon人気度ランキング総合1位を獲得!電子書籍初出版作】
「癖に気付けば肩こりは治せる:500円」
https://www.amazon.co.jp/dp/B071NXDTNC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1494635535&sr=8-1&keywords=松永大佑

【自身電子書籍2作目:健康・家庭医学部門2位、ダイエット部門5位獲得!】
「仕事の質は「姿勢」で決まる:500円」
https://www.amazon.co.jp/dp/B074G3WJ1M/ref=cm_sw_r_fa_dp_t2_S57Gzb3H8J2FE

◼︎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◼︎

パーソナルトレーナー
松永大佑
Mail :sxdtk378@gmail.com
TEL :090-6040-5111
HP:https://matsunaga-trainer.com

◼︎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◼︎

関連記事

  1. 街中で声を掛けられる人と掛けられない人との差は「姿勢」?

  2. 苦手、嫌いなエクササイズがあなたの目的達成を加速させる

  3. 運動する時間を作れる人と作れない人の考え方

  4. 姿勢はその時の感情に影響を受けやすい?

  5. お客様の身体が変わったことで、私が一番嬉しいと思うこと

  6. 【姿勢】姿勢の変化は自分より他人の方が分かる!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

IMG_3256

パーソナルトレーナー 松永 大佑(Matsunaga Daisuke)

プロフィールはこちらから

公式LINE@

友だち追加
@rtw8871c

アーカイブ