マイナスとゼロを繰り返していないですか?

みなさまこんにちは

西東京・武蔵小金井を中心に活動しています
ひとりでは気付けない間違った動きの癖を見抜き
肩こりに悩まない身体の土台作りを提供します
肩こり改善専門パーソナルトレーナーの松永大佑です。

=========================

今日は風が強いですね。飛ばされそうで踏ん張るので腹筋と足腰が鍛えられます笑”

冬のこの時期自転車乗る時
寒さを我慢して早く漕ぐか
ゆっくりで良いので静かに漕ぐか戦争が
頭の中で繰り広げますが
どちらにしても寒いと肩がすくみますよね?

この姿勢は染み付いてしまうと悪い癖がつき
その姿勢で肩、腕を動かそうとするとある一部分に負担がかかります。
これが肩こりになる原因を大きく占めます。

姿勢とからだの動かし方です。

染み付いてしまったものは無意識なので
誰かに指摘してもらわないと直りません。

肩こりにならないということはないです。

生活で身体を動かしている以上筋肉、関節を使うので
絶対ならないとは言い切れないですが

肩こりになりにくい身体は作れます。

ポイントは自分で作るということです。

 

マッサージや電気をあてたりという受け身では
すぐに元のからだに戻ります。

肩こりが緩和してきたら
今度は肩こりになりにくい身体を作る必要があります。

なぜかというとお分かりだと思いますが大事なのでもう一度言うと

元に戻ってしまうから

 

肩こり、肩痛などになるたびに治療して治って
またすぐに戻ってしまう。

そんなサイクルになっている人を
一人でも減らしたい!

マイナスからゼロにしたら
今度はプラスになるからだ作りをしませんか?

ゼロとマイナスを繰り返していないですか?

◼︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◼︎

出張パーソナルトレーニングモニター募集中(限定5名)
1回10,800円5,400円

詳しくはこちら

◼︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◼︎

お問い合わせ、ご予約はこちらから


初回出張レッスンについてはこちらから

◼︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◼︎

パーソナルトレーナー
松永大佑
Mail :sxdtk378@gmail.com
TEL :090-6040-5111

◼︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◼︎

NASYUオーダーメイドインソール取り扱い始めました

足から変わる 足から変える

NASYUインソールマイスター認定

関連記事

  1. 【習慣】4時半起き21日間チャレンジ終えた率直な感想

  2. 姿勢改善でバストアップ

  3. 自分を否定せずに目標に向かっていく心の姿勢改善トレーニング

  4. お客様の声:鍼に行く回数減っていました!

  5. 治して終わりではありません

  6. 【メンタル】モチベーションを上げる方法はありますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

IMG_3256

パーソナルトレーナー 松永 大佑(Matsunaga Daisuke)

プロフィールはこちらから

公式LINE@

友だち追加
@rtw8871c

アーカイブ